交通事故
- HOME
- 交通事故
こんな悩み、お持ちじゃないですか?

- レントゲン検査をしたが、骨には異常なしと言われた。
- リハビリに通っているが、全然回復しない。
- 頭痛や吐き気、手足の痺れが良くならない。
- 首や腰の牽引をされると痛みが強くなる。
その痛みや辛さにお悩みの方は、当院の交通事故施術のプロにお任せください。
交通事故の後遺症は安全かつ迅速に対応します。
当院の施術で身体を身軽に

- 後遺症を残すことなく施術いたします。
- 保険会社との交渉もすべて当院が行います。
- 心理的な負担も軽減できるよう心がけております。
交通事故後の後遺症にお悩みの方は、当院までご相談ください。
〒861-3106 熊本県上益城郡嘉島町上島1161-1
【営業時間】午前 9:00~12:00 / 午後 14:00~19:00(水・土曜日は9:00~13:00のみ)
TEL:096-288-7388
交通事故に遭った時にすべきこと
1. 加害者立会いの下、警察に連絡をして事故処理をしてください。
2. 以下の内容を確認してメモなどに控えておいてください。
- 加害者の免許証
- 住所
- 氏名
- 電話番号
- 車のナンバー
- 相手の保険会社、担当者の氏名
3. 警察による「交通事故証明書」を必ず発行してもらいましょう。
4. その後、病院の診察を受けて診断書を発行してもらいます。
- 痛みの部位は自己申告です。すべて診察してもらいましょう。
- 1~2週間してから自覚症状がでてくる場合もあります。
その時は、再診察を受け警察で「人身事故証明書」を発行してもらいましょう。